市松人形 新型コロナウイルス感染が世界中に広まっている状況が毎日報道されています。アメリカ、そしてヨーロッパでは出入国が制限される国が多く、日本は何とか感染を食い止めていて、オーバーシュート(感染者が増える)が起こる可能性もあると言われています。まだ注意に注意が必要な毎日です。 日本にはいろいろな種類の人形があり、意味や由来がそれぞれに… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月22日 続きを読むread more
月遅れのひな祭り 3月3日は女の子の健やかな成長を祈る日、ひな祭りです。そのひな祭りが4月3日に行われるところがあります。実は我が家もまだおひな様を飾っています。私の小さい頃、実家では4月3日にひな祭りをしていました。それで今も我が家は4月3日までお雛様を飾っています。 4月3日の雛祭りは、旧暦に沿って行われているようです。新暦と旧暦はだいたい… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月21日 続きを読むread more